2004-01-01から1年間の記事一覧

そろそろ秋の味覚が楽しみな季節だわ。いい女ってのは料理もちゃんと嗜むものですもの。あたしも色々とチャレンジしてみたいものだわ。

英雄気取りが似合うツラじゃないわね

Winny周りのお話よ。 http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2004/09.html#20040901__ny http://blog.melma.com/00089025/ あたりに色々とまとまってるわ。 で、あたしが気になったのはこっちの記事。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/040…

アイスのカフェ・ラテ。舌を突き刺すようなほろ苦さと心を溶かすような甘さと。あたしはどっちに惹かれているのかしら?

見事なまでにグレーだわ

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/30/4418.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/30/news003.html?nc20 http://www.softether.com/jp/news/040830.aspx SoftEtherのお話よ。SoftEther通信の検出/自動遮断ができるソフトを…

鈴虫の音が秋の風を運んでくる中。あたしは煌々たる満月の下で物思いにふけってみるの。今日の思い人はどの殿方にしようかしら…

久しぶりにホームラン級の馬鹿を見つけたわ

住基ネット周り、ってことになるのかしら? やっぱり、高木先生の(id:HiromitsuTakagi)のBlogから拝見させていただいたわ。 http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20040822#p1 で、あたしが興味を持ったのは、下のほうにある、以下のURLへのリンク。 http:…

議論の土壌が出来てないのかしら?

Winny周りのお話よ。きっかけは、敬愛する高木先生(id:HiromitsuTakagi)のBlogから。 http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20040821#p1 あたしも前に( http://d.hatena.ne.jp/Lucrezia/20040628#p1 )一度書いたんですけれども。このあたり、しみじみと「…

ちょっと肌寒いこんな日だからこそ見える暖かさってのもあるのよね。

出てきてるわねぇ

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/18/4275.html http://www.oat.ne.jp/newsrelease.html http://www.seca.oat.ne.jp/ SoftEtherのお話よ。三菱マテリアルがとうとう「業務用として」もってこようとしてるんですけれども。 なんか見てる…

たまには「小麦色のマーメード」を気取ってみるのも楽しくってかしら?

利便性って、あらゆるものを犠牲にしてでも追求したいものなのかしら?

http://it.nikkei.co.jp/it/njh/njh.cfm?i=20040716s2001s2 いつも思うんですけれども…どうしてこういう連中って「いい面だけを」追っかけようとするのかしら? 確かに、記事を読んでいても様々な利便性が存在しているのは分かるわ。行政の端末があちこちに…

心の痛みは、体の何倍もの傷と、癒しのための時間を必要とするわ。それでも傷を恐れずに進むからこそ男であり女であると、あたしは信じているの。

本音と実情ははっきりしてるわよね

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/12/3856.html http://www.jftc.go.jp/pressrelease/04.july/040709.pdf 直接的には違うんですけれども、CCCDネタが少し入ってるわ。 とりあえず笑えるのはこのあたりかしら? http://www.jftc.go.jp/p…

相変わらずきな臭さ満タンだわねぇ

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20069782,00.htm http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0407/12/news037.html http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0407/12/news038.html SCOのお話だわ。どうもあたし的には動きがき…

しばらく続いている熱い日々が…あたしの凍てついた心をいつかは溶かしてくれるのかしら?

後日談、になるのかしらねぇ?

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004/06/28/3670.html http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004/06/28/3676.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/28/news023.html のあたりに、当日の様子が書かれているわ。 で。…

好きな人とときめきの「ない」日常を過ごす幸せ。…夢でしか味わえないものなのかしら?

もう一つ論点が甘いのよねぇ

http://www.ipsj.or.jp/01kyotsu/workshop/winny/winny_workshop.html 「Winny事件を契機に情報処理技術の発展と社会的利益について考えるワークショップ」に行ってきたわ。 トータルで見ると「あんなもんかしら」って感じね。少し個別に思い出してみるわ。 …

もう一つ気分がすぐれないのは…天候のせいだけじゃないのよねぇ。こんなにも苦い思いをしてるのは久しぶりだわ。

調査ってものの意味と価値を理解できているのかしら?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040622/146179/ IT系エンジニアのスキルを調査しましょう、みたいな主旨の内容だわ。 …でも、なんか突っ込みどころ満載すぎて…って感じなのよね。 情報工学を学んだのは半数以下 −中略− 「情報工学を学ん…

建前企業と鵜呑み記者にはうんざりだわね

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20069446,00.htm セキュリティ対策のお話、ってことなんですけれども。 「会社が被害を受けるのであればまだ対処の仕方がある。しかし利用者個人のプライバシー情報の漏えいなど、善意の第三者が被害を受…

ちょっぴりほろ苦い時間を経験しているわ。カフェ・ラテの味がやけに心に突き刺さるのよねぇ…

メモ書きよ

http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/2004/06/09/ 相変わらずいいネタ振ってくる親父だわ。本気でファンレターでも出してみようかしら? それともラブレターになっちゃうのかしら? あたしもこんなアバズレな文章書いているし。近いう…

もう少し色々な角度から物事を見てもらいたいものだわ

Winny関連の、ほかのBlogを見て思ったことを書いてみるわ。 http://hski.air-nifty.com/weblog/2004/06/post_8.html 敬愛する高木先生(id:HiromitsuTakagi)のPage経由で拝見させていただいてるわ。 あたしがとても注目したのは http://hski.air-nifty.com/we…

なんか、何もかも忘れて日向ぼっこしたくなるくらい素敵な天気だわ。こんな日は外で優雅にアフタヌーンティーパーティでもしてみたいものだわね。そうしたら、あたしがとびっきりのスコーン&マフィンを焼いて差し上げてもよくってよ?

どうも気に食わない裏側が透けて見えてくるわ

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/08/3407.html OfficeさんとACCS関連のお話よ。 なんでも「和解が成立した」っていうニュースなんですけれども…あたし的には気になる部分と気に食わない部分があまりにもたくさん出てきているわ。 http…

自己正当化したガキはどこまで増殖するのかしら?

P2Pのお話よ。とりあえずまず前説に一発。 http://www.sbpnet.jp/netrunner/ Top Pageだからきっと色々変わってくると思うの。だからいくつか引用するわ。 http://www.sbpnet.jp/netrunner/より ネットランナー 04/07月号 新創刊3周年記念号。何があって…

昨日の「きつねの嫁入り」がまだ心に残っているわ。晴れた日の雨。ちょっと不思議な素敵さよね。

分かってるようなフリをしてなにも理解できてないのよねぇ

http://www.asahi.com/national/update/0606/016.html spamまわりのお話。 法改正を考えている、ってのはまぁいいことだと思うの。今みたいな「spam業者に利益があるとしか思えない」規制法なんであるだけ邪魔だわ。 大体 http://www.asahi.com/national/upd…

肩書きだけ立派なのも惨めなものね

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/06/01/rsa/ http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2004/06.html#20040602__RFID RSA Conference 2004のお話よ。 セキュリティ周りのお話を色々されているところで…あたしも行きたかったわぁ、って感じな…